秋月DAC 箱入れ ― 2019/05/31 13:14
磁気慣性 ― 2019/04/14 20:18
トランスの音が気に入っています。
なんか
歯切れがいいというか
分離が良いというか
それぞれの音が分けられつつつながってるというか
楽器の音が楽器っぽく
人の声が人の声っぽく
なんか一度パートごとに分けて
それぞれの音のデジタルの隙間をつないでから
合わせているって感じ?
なんかいままでのデジタルのはぐじゃぐじゃして混じってる感が強かったような気が。。。
以前から、音が悪いと早回しのように聞こえるって言っていましたが、
山谷がきちんとピークまで行ってから切り替えしないで、
途中で繋がっちゃってるような音だと連続っぽい音になって急いでるみたいに聞こえるのかな。
何事もしっかり切り上げるまで仕上げないとうまくないですよね。
で、磁気に慣性はあるの?
なんかそんな感じの音。。。。 ←妄想です