PTX110-m4/32019/09/01

けっきょく無駄遣い
マイクロフォーサーズ用も購入。。。

GM5に付けてみたかったのです。

マイクロフォーサーズはフランジバックが短いので
なにレンズでも付く!んですが、
135フィルムレンズでは換算2倍の望遠レンズになってしまいます。
8枚玉を70mmで撮っても全然おもしろくない。

なので、画像サイズがほぼ同じな110用なら
36mm換算の18mm広角レンズがほぼそのままの仕様で使えます。

良いのは中心部だけのようです。
使い方しだいかな。



オート110レンズは一眼レフ用だから ちょっとフランジバックが長いです。
そのせいで間延びして あんまりいいもんじゃないですね。

やっぱり、パナ純正20mmのほうがおさまりが良いか。。。。


新製品2019/09/04

心待ちにしていたリニューアルなんですが、
なんと
絞りリング無しのままとは。。。。。。


2019/09/19



春分秋分の頃になると
光が差し込む


S97062019/09/28

浜松ホトニクスのカラーセンサ
明るさがRGBの12ビットデータになって出てくる。
すこし昔、暗室カラープリントをしていた頃に、
カラー補正フィルター選択の助けになればと思い 買ってみたんだけど、
マイコンとの通信の仕方がピンとこなくて、10年以上放置。。。

このところマイコンの勉強をしていたら、
SPIの通信でできそう♪
と思い、やってみた。
かなり苦戦したけど、データは出てきました。

しかし、もうカラープリントはやらないよなぁ。。。。

このセンサ 1個900円もしたんだ!
3個も出てきたよ。。。

カラー測定2019/09/30

せっかく数字が出てきたので、
意味のある数値にするには。。。
このセンサの仕組みは、ようは、81画素の小さいデジカメということ。
RGBそれぞれ27個ずつのCMOSが並んでる。
gateTIMEは露光時間。
露光時間とセンサの出力値は比例しているので、照度も測れる。
んだけど、RGBフィルターが付いているので、それぞれの値を合計すればいいの?
それとも中央値のグリーンだけ見ればいいの?
データシートにはRGB各センサの受光感度も出てるけど、どう計算すればいいんだろう??

とりあえずはセンサ値がちょうどいい値になるように
gatetimeを自動調整。

照度は露出計の数値で比較。
換算は
LV10で2560lux
LV11で5120lux。

合ってるようでもあり、違うようでもある?
入射光でいいんだっけ?

RGBの割合を見たいわけだから、センサの絶対値は必要なくて、
比率が見れればいいと思うんだけど。

色の数値表現の勉強をしなくては。。。。